こんにちは!
サポーター奈月です(*´∀`)♪
今年からスタートした【白神勉強会】!
毎月のテーマにそって、普段のレッスン内容をより深く掘り下げて学べる特別講座です。
3月のテーマは『包む』の成形。
nosyuの通常メニューの中にも多く登場しますが、具材がきちんと真ん中にくるように包むの、苦手な人も多いのではないでしょうか?
勉強会では、あんこ・クリームチーズ・カレーと固さの異なる3種の具材を使って特訓しました!
いつもよりもふっかふかに焼き上がった生地に感動!
パンは裏側が顔!
生地に負荷をかけずに包めると、割れずに綴じ目が消えてくれます。
その場で全部切って、具材が真ん中にあるかのテスト!ドキドキ・・(((・・;)
ずれていた場合、その原因まできちんと学びます。
ご参加いただいた皆様、かなり成形の技術がグレードアップしました(’-’*)♪
普段のパンづくりにも活かせること間違いなしですね♪
次回の白神勉強会は
4月20日(木)15:00
4月23日(日)14:30
テーマは『たたき捏ね特訓会』です!
加水分量の多いベタベタ生地が扱えるように勉強しましょう♪
ご参加お待ちしております♡