みなさんこんにちは、nosyuサポーターのあさみです。
一年を通してシリーズとして開催している講座も、いよいよ折り返しの7月になりました!
そんな今月のテーマは「冷え対策」です。
暑くなってきたこの季節に冷え対策?と思われる方も多いのではないでしょうか。
ですが、冷たい食べ物をたくさん食べたり、クーラにずっとあたっていたり…という生活では自律神経が乱れがちに。
自律神経が乱れると体温調節も上手くできなくなってしまい、結果、この季節に冷え性になってしまう方が多いのです。
体温が1℃下がると、代謝や免疫力も大きく低下すると言われています。
健康的な体温を維持するためには、ビタミンとミネラルの働きが大切!
ビタミンやミネラルをしっかり摂って、冷えない体を維持していきたいですね。
今回みんなに大好評だったのが、スイカのスムージー。
前回のスイカのスムージーとはちょっと違い、今回は生姜と合わせてあります。
夏野菜であるスイカは、体を冷やす作用もありますが、しょうがと合わせることで体を芯から温めてくれます。
冷え知らずの体を作って、これから来る本格的な暑さを乗り切りましょう♪
次回の講座は
8月28日 18:00〜
テーマ「夏バテ」で開催いたします。
体をリセットして、さらさらの血液を手に入れる方法を学びましょう!
それでは、皆さまのご参加お待ちしております☆