皆さんこんにちは
nosyuサポーターのあさみです!
4/19 nosyuままぱん講座がデビューしました☆
いつもと違う癒やしに溢れた講座の様子を今日はご紹介します
[separator style_type=”single|dotted” top_margin=”40″ bottom_margin=”40″ sep_color=”” icon=”” width=”” class=”” id=””]
ままぱん講座はどんな講座かというと…
赤ちゃん・お子様連れでの参加がOK!
赤ちゃん・お子様がいない方でも、子供大好き!!!な方であれば参加OK!
毎回、卵抜きの特別新作レシピをご用意して開催します♫
レッスンは、2チームに別れて交代で子供を見るチームと、パンを作るチームに分かれて進めるので
普段なかなかレッスンに集中できないママさんも、安心してパン作りに参加できます!
少し大きなお兄さん、お姉さんになれば、一緒にパン捏ねも参加してもらえるので
普段ママがどうやってパンを作っているのかも教えられちゃいます。
[separator style_type=”single|dotted” top_margin=”40″ bottom_margin=”40″ sep_color=”” icon=”” width=”” class=”” id=””]
いよいよレッスンスタート!
まずはみんなで自己紹介。その後、安達先生のデモを見てからチームに別れて和やかにスタートです。
保育士の方にアドバイス頂いて、お子様チームとパン捏ねチームはパーテーションで区切ります。
流石に、はじめはパーテーションの向こうから鳴き声が…
でも、ママは心を鬼にしてパンに集中!
少し経てば、赤ちゃんチームも落ち着いてきて笑い声も!
一次発酵でチーム交代。
ちょっと泣いちゃったって、必ず誰かが見ていてくれるからへっちゃらだもん!
[separator style_type=”single|dotted” top_margin=”40″ bottom_margin=”40″ sep_color=”” icon=”” width=”” class=”” id=””]
今回のパンは、卵抜きのおいもパン。お花の成形でcuteに仕上げます
成形まで終わったら、パーテーションは取り払って二次発酵・焼成中に試食の準備。
みんなお腹が空いてきてそわそわ…
そして焼き上がり〜!
ママといっしょに食べる焼き立てパンは美味しいね♫
安達先生の用意してくれたスープといちごのスムージーも大人気☆
みんなパクパク食べてくれました!
赤ちゃんいっぱいの初のイベント。
始まる前はどうなるかと少し心配でしたが、いざやってみたら
かわいい天使たちに癒されっぱなしで、楽しい楽しいレッスンでした!
これからも定期的に開催していきますので、ママ・パパ・お子様好きの方
次回の開催を楽しみにしていてくださいね♫
「こんなパンを子供に食べさせたい!」というリクエストにも出来る限りお応えしていきます!
希望がありましたら、安達先生やスタッフにお知らせ下さい♫