皆さんこんにちは!
nosyuサポーターのあさみです
今日は、毎月恒例の「nosyuオリジナル酵素&デトックス講座」の様子をちょこっとご紹介。
今月は、3月8日と9日の2日間で開催いたしました!
3月のテーマは「代謝UP〜自分の基礎代謝量を知る〜」
今回もまずは講義からのスタート!
皆さんに自分の基礎代謝量を計算していただきます。
電卓を片手にパチパチと計算…
「こんなに少ないのか〜…」や、「意外に高かった!」など感想は様々。
毎日、自分がどれくらいのエネルギー代謝をできるのか知ることで毎日の食事量の目安にもなりますね♫
講義の後は、お楽しみのスムージー講座。
実習を交えながら、実際に試食して頂きます♫
今回のスペシャルスムージーも10種類以上の野菜や果物をミックス
珍しい食材としてはモリンガとキヌア、プンタレッラも使用しました!
モリンガやキヌア、プンタレッラをご存じですか?
モリンガは奇跡の木と言われている、非常に強い生命力を持つ木
キヌアは優れた栄養バランスを持ち、ミラクルフードと言われている、いま注目を集めている穀物
プンタレッラはビタミンCやβカロテンが豊富な癖の少ないハーブです。
この3種類が入ったスムージは基礎代謝UPに最適!
飲んでポカポカしてくる方もいたのではないでしょうか?
2つ目のスムージは、キウイとお酢のスムージー!
安達先生が、数日前からキウイ酢を漬け込んでくださり、講義では贅沢にもそれをスムージーに!
ファスティング中のお腹にも優しいように、リンゴ酢を使用しているので
胃にも優しい、柔らかい味のスムージに仕上がり。
3つ目のスムージーは、毎回大人気のスムージーパフェ!
カシューナッツの白い層、ブロッコリーの緑の層、トマトの赤い層
3色の見た目もかわいいパフェを皆で作成。
3種類の層の組み合わせが絶妙!皆さんたくさんおかわりして下さいました。
講義の仕上げは、簡単なリンパマッサージをして終了です。
溜まった老廃物を流して、今取り込んだいいものを身体中に隅々と流してあげましょう♫
今回も大盛況で講座を終えることが出来ました。
受講者の皆様からは、身体に起きた嬉しい変化も続々と報告が…!
次回の講座は…
4月10日(金)11:00〜と4月11日(土)18:30〜
テーマ「体内時計〜生活のリズム調整について学ぶ〜」で開催いたします!
次回もたくさんの野菜と果物で、美味しいスムージーレシピをご用意いたしますのでお楽しみに!